仮交際5回目で手をつないだ結果|事務職K下さん-5

結婚相談所で交際した方と食事以外のお出かけデートをするのは初めてです。

というかドライブデートも正直18年ぶり。運転も普段は全くしないので、事前にレンタカーで慣らしておきました。実は運転自体も18年ぶりなので、慣らすしかありません。

地方に住んでいると、交際が進むとドライブデートは避けられません。今回のデートの目的地では、散歩して手をつないでみるという超重要な目的を抱えています。私が勝手に作った目的ですが。

冷静に振り返ると、女性とデートで手をつなぐのは約10年ぶり。しかもその時は普通恋愛で、まだ関係性の浅いうちに手をつないで相手から振りほどかれた経験があります。

今回も振りほどかれるのではないか?という不安感を抱えつつ、レンタカーをゲットしてお相手の自宅近くのコンビニまで迎えにいきます。

スポンサーリンク

仮交際の時にお相手の住まいに行くべきか否か

お相手にもよりますが基本女性側が怖がるため、直接女性の住まいに送ったり迎えに行くのは控えた方が無難です。

近くのコンビニや駐車できそうな場所で待ち合わせする方が女性としては安心です。

コンビニで待っていると、時間通りに来られました。車内の飲み物はすでに私が準備していたのですが、K下さんがコンビニで私に奢ってくれようとしてくれます。気持ちが有り難いです。

道中やや気になった点

K下さん車の運転はしないんですが、私の運転にやや注文を出されました。

信号の停止線2mくらい手前で止まっていたら「もっと前で停車して」とか、
制限速度で走っていたら、「10Kオーバーくらいは許容範囲だからもっと早く走って」とか。

後で言ってくれたことですが、どうやら早くトイレに行きたかったようです。もう少し気を使って私の方から声をかけておくべきでした。

お手洗い大丈夫?
つかれてない?寒くない?暑くない?

という女性への声かけは、お互いが快適に過ごすために欠かせないと以前植草美幸さんの本で読んでいたのですが、実行できておらずで反省です。

途中ランチのお店も調べておいたのですが、ナビのおかげで難なくお店に到着です。駐車も正直ヒヤヒヤですが、余裕に見せかけておきます。

目的地に到着

約1時間半ほど運転して目的地に到着です。

駐車場から目的の観光地までは、徒歩で片道約15分程度。行きで手をつないでもし拒否されたら帰りの散歩がとんでもなく気まずくなると思い、取り敢えず目的地まで一緒に歩きます。K下さんは写真をスマホでパシャパシャ撮ってましたが、私の頭の中はこれから手を繋ぐことで一杯一杯で写真どころではありません。

目的のビューポイントにつき、しばらく眺めたあとに折り返しで戻ります。

手を繋ぐ前

ドキドキなのですが、他に手をつないでいるカップルが近くにいたので、正直助かりました。

振りほどかれる不安感が強いのですが、どちらにせよ行動して結果を出すしか道はありません。振りほどかれたら振りほどかれたで、結果が得られます。

「ちょっと」と声をかけてお相手の手をとりました。

手をつないだ結果

無事振りほどかれずです。

私としては、このままずっと繋いでいたいなというのが正直な感覚でした。せめて行きで繋いでおけば、手をつなげる時間がもっと伸びたのに!と思います。

手をつないだだけで本能的な部分も反応していたので、本当に相性は良いのだと感じられます。

さすがに指をクロスさせる貝殻繋ぎはできませんでしたが、充分すぎる幸福感でした。

駐車場に戻ったところで残念ですが私から手を離します。手を繋いだのは約5分程度。

手をいつ離すかもお相手が気を使うため、男性側から良いタイミングで離すのがエスコートでもあると感じます。

怖いけど行動するしかない

相談所の仲人さんによっては、本交際に入るまで身体に触れるなという方もいるようですが、4回目か5回目(お見合い含む)のデートで手をつなぐアドバイスをされている仲人さんの方が多数派です。

女性慣れしていない男性は嫌われるのではないかという不安感が強いと思います。もちろん関係性が浅い初回デートなどで手を繋ぐと嫌がられますが、デート回数が進んだならば接触して関係性を深めて成婚への道を作るしかないと思います。

私の場合は5回目のこのデートで手を繋いだ感触が、次回本交際を申し込むきっかけになりました。

続き:真剣交際を申し込んだ結果、OKしてもらえた話|事務職K下さん-6

スポンサーリンク

-本交際までいった方

お勧めの結婚相談所3選

地方だと都市圏と比較すると、入会金や成婚料が高い割にサポート力が弱い相談所がどうしても多くなります。 この記事では、自力で出来るだけ安く結婚相談所を活 ...