仮交際期間中にすべき事と本交際までの流れ|動画を参考に実際にやってみた

 

スポンサーリンク

本交際までの大まかな期間と流れ

仮交際期間は1~1.5ヶ月。お見合いから1ヶ月以内に6回以上お会いできるとベスト。(お見合いも含む)会える回数が多い人が成婚に繋がる

初回デートはお茶か食事で良いが、その後はお相手の興味と合わせてお出かけデートも織り交ぜるのがベター。

やってはいけないのは、お見合いから3週間後や1ヶ月後に初回デートを提案する事。実践的な日時の決め方を紹介します。

ファーストコールについて

ファーストコールはお見合いと仮交際OKのお礼、次回デートの日時約束に留めて短時間で終わらせる。(まだ関係性が浅い相手との通話は、相手が気を使うため)
ラインIDをその電話で教えてもらうか、電話後にCメールで教えてもらう。

次回デートの約束は、「いつが空いてますか?」とお相手に丸投げするよりは、今度の火曜日の19時か、来週日曜の18時は空いてますか?と具体的な日時を聞いた方がベター。出来るだけ近い日程(2.3日後)で調整する。

ファーストコールでは取り敢えず日時のみ決めておき、次回デートが1週間後か3~4日後になったのであれば場所は後日ラインで伝える。(連絡を取る口実ができる)

お見合いから初回デートは2週間空けないのが鉄板だが、もし空いたとしても強引に誘ってもマイナスになるだけなので無理には誘わない。※過去やや強引に近めの日程で誘って、交際終了を伝えられた経験があります。
関連:ファーストコールで交際終了の危機?|お見合い11人目L谷さ

 

お見合い含めて1ヶ月で会えるのが3回以下の場合は、成婚の可能性無しの判断でOK

と言われていますが、その通りだと感じます。

関連:お見合い後、仮交際中のメール・LINEの例文|ダメな例も解説

初回デートについて

※初回デートのお店は必ず予約しておく。高すぎない落ち着いて会話できるお店がベター。(例:サンマルクレストラン)居酒屋は止めておく。2~3時間程度が目安。

待ち合わせ場所は、あまり大勢の人が集まる場所でない所がベター(大勢の人が集まると、他の男性や女性に目移りしやすいため)。

初回デートでの会話

お見合いの延長に近いので楽しい時間を意識する。会話の内容は昨日、今日あった出来事や職場での事、昨日何食べましたか?というネタふり、お菓子、飲み物、お酒や食べ物の話しもOK。会話のキャッチボールの中で出てきたキーワードを展開していく。

5W1Hを意識していくことの大切さをこの動画で説明しています。

 

注意すべきは結婚に際してマイナスになるような情報は話すべきではなく、結婚したらお相手にして差し上げられる事を意識しての会話も重要だと思います。

私自身初めて仮交際になったお相手に、普段車の運転はほとんどしないとか、(地方なので基本車社会です)社用車を使った時にぶつける事が多く、始末書を6枚書いたとかマイナスの事を話してしまっていました。その方とは交際終了を伝えられて次はありませんでしたが、今から考えると当然ですね。

2回目のデートにつなげる鉄板ネタは食べ物関係

相手の好きな食べ物を質問して、おすすめのお店に一緒にいきたいとアピールをするのも有り。できれば次の約束もその場で取り付ける。
(食べ物ではなく、相手の好きなことを聞いて、その答えに合わせて「やってみたい」「行ってみたい」でもOK。)

初回または2回目以降のデートについて

今後結婚したらどうなるかがイメージ出来る会話をする。(お互いの結婚感を話し合う。)

  • 結婚したら仕事はどうしたいと思っているか?
  • 結婚後に住みたい地域・場所について
  • 金銭感覚の話・家賃や食費で今このくらい使っているが、結婚後の理想は?

ちなみに私自身、以前仮交際中に何を会話して良いかわからず、3回目のデートでも上記について全く会話しなかった(できなかった)のですが、お相手から「結婚のイメージが湧かない」と言われて交際終了された事があります。

借金、ローンについても探っておくのがベターですね。

手を繋ぐタイミングについて

4回目(お見合い含む)くらいで手を繋ぐのがベスト

接触が無いと特に女性は恋愛感情が出てこないですよね。とはいえ初回からだと女性は気持ちがついていかない場合が多いです。

私自身以前普通恋愛で、付き合っていない人との初回デートで手を繋いだ際、振りほどかれた事があったので、仮交際のお相手と5回目で手をつないだ時はドキドキでした。結果としては「このままずっと手をつないでいたい」という感覚が得られたので、本交際を申し込むきっかけにもなっています。

仮に振りほどかれたとしても継続の可否がそれでハッキリと現れるので、行動するしかないと思います。デートコースに散歩を含ませてGoですね。

相談所によって手を繋ぐタイミングのアドバイスが違う

相談所のYoutube動画を見倒していますがそれぞれ違うようです。

相談所は男女問わず恋愛経験が少ない人の方が多いので、ここだ!というタイミングはそれぞれだということですね。

さすがに初対面、2回目からグイグイいくのはダメでしょう(笑)

お相手が恋愛経験がほぼ無い感じであれば、手を繋ぐのは本交際に入ってからの方が良いと思いますし、何回かお付き合いの経験がある方であれば、私のように4、5回目で行動に出るのが良いと思います。

女性から手を繋いでくれるのは、男性としては非常に嬉しいです。ただ、お散歩デートの時は女性からはなかなかアプローチしにくいと思いますので、別れ際に握手するのがお勧めです。

交際終了を考えて次に行動した方が良いケース

次回デートをもちかけて

「バタバタしている。」
「考えてまた連絡します。」

等と言われた場合は、結婚にはまず繋がらないので他の方に意識を向ける。

相手の気持ちを確認する方法

「真剣交際に入っていないので色んな方とお会いしていると思いますが、僕の事どう思ってます?」と軽い感じで聞いてみる。(自分の思いも伝えておく)

「自分に対して何か足らない所とか気になる事があったら何でも言って下さい。包み隠さずお答えしますよ。」と伝える。

今まで会ってきてみて何か不安な事ありますか?(家族の事、お金の事、仕事の事)

という聞き方も良いと思います。

 

実際にこの質問をしてみて

真剣交際に入ってから中々会える回数が多くならないお相手に、この質問をしたことがあります。するとその方は即答で

「ないよ。」

と答えて下さいました。足りない所、気になる所が無いというのは、私にとっては最高の承認で、非常に嬉しかったです。

もちろん不満を言われる場合もあると思いますが、今後の交際の転機になる質問だと思います。

 

仮交際を続けるかどうか迷った時

お見合い含めて4回以上お会いできる方は、そう多くありません。私自身今まで49人とお見合いしてきて、4人だけです。

ある方と最初の1ヶ月で5回お会いできたのですが、このまま仮交際を続けるかどうか、かなり迷いました。

というのも、嫌ではないけれども、好きでもなく、この先自分の気持ちはそれほど変わらない感じを受けたんですね。

関係性が続けば続くほど、交際終了を伝えるのは心苦しいです。そんな時

  • お会いするのが楽しみか
  • 約束の日が待ち遠しいかどうか

引用元:真剣交際への決断

の言葉は非常に参考になりました。私の場合はその方とは上記の思いがなかったため、交際終了にしています。

本交際の申し込みについて

5~6回目(お見合い含む)くらいで本交際の申し込みが目安。

仮交際から自分の気持ちの伝え方の例として

~さんはとても素適な方だと思ってます。
今後も将来を見据えて、引き続きお会いしたいと思ってます。

と伝えて女性に答えを求めない。それ以降お会いできているのであれば、それが答え。

私自身以前この方法で本交際に入りたい気持ちを伝えた所、お相手から答えを求めなかったのですが、その場できっちり本交際OKの返答をもらった経験があります。

もしNoの返事であれば次に繋がらない、連絡が取れなくなって相談所経由でお断りが入ると思います。

次に繋がったのであれば、その時に「真剣交際に進みませんか?」と伝えればまず断られないですね。

結婚相手の選択基準(決め手)

そのお相手のために、将来頑張り続けられるかどうか?

 

シンプルですね。私自身、一緒にいる時の自分が好きでいられるかどうかも重視してます。

 

やってみての注意点

私自身以前3回目のデートで結婚後の仕事についてお相手に聞いたところ、ボヤケて答えられた経験があります。

今の仕事は辞めたい気持ちも強いけど、自立しておきたい気持ちもある。結婚後に考えるのもいいかなと思っている。

と。お相手のルックスも良かったのであやふやにして本交際に進んだのですが、結局上記の言葉はほぼ嘘だった(乗っかる気満々だった)事がわかり、交際終了になった経験があります。
詳細:思考格差が理由で本交際を終了|事務職K下さん-11

今から考えると、結婚後の仕事という重要な事をあやふやに答えるような相手とは、その時点で交際終了にすべきだったと思います。いくら他にお見合いお申し込みしたいと思える相手が尽きていても、自分の希望とミスマッチだと結婚には繋がらないので、その後のデート代と時間がもったいないです。

本交際に進めた場合
結婚相談所で本交際に入ったらすべきこと6つ|実際にやってみた感想

スポンサーリンク

-婚活ノウハウ

お勧めの結婚相談所3選

地方だと都市圏と比較すると、入会金や成婚料が高い割にサポート力が弱い相談所がどうしても多くなります。 この記事では、自力で出来るだけ安く結婚相談所を活 ...