私の実体験です。
スペックはアラフォーの男、自営業で年収は平均より高めです。プロフィール。
期間は相談所に入会してから9ヶ月経過。
- お見合い人数:34人
- 仮交際に進んだ人数:10人
- 真剣交際に進んだ人数:2人
仮交際から真剣交際に進んだ確率は2割
以上終わりなのですが、少し詳しく解説します。
スポンサーリンク
真剣交際に進んだ方について
お一人とは合計11回お会いして、プロポーズにかなり近いところでお相手が結婚後に仕事をするのであれば、自分の小遣い程度でなければ嫌だと言われたので、私から交際終了を申し出ました。結婚後の仕事の希望については交際初期に聞いていますが、その時とは違う答えでした。
なんだかんだいってここまでいって振り出しに戻ると、断る・断られるに慣れていてもどうしても落ち込みます。
詳細:本交際までいった方の記事一覧
もうお一人とは現在も交際中で、お見合いからもうすぐ3ヶ月が経過しようとしていますが、こちらからアプローチしても決めきれない様子で今後不透明です。
お見合いから仮交際について
私(男)の場合は3割程度ですが、どうしてもまたお会いしたい!という方のみに交際希望を出しているため、仮交際の成立率は低めです。
お見合いは第一印象が大切と言われていますが、私の場合はまさにその通りで第一印象で気持ちが一気に高まるので、上記のような結果になっています。
関連:お見合い後の返事に迷う時の判断基準と28人に返答した実感
仮交際から真剣交際まで
初回、または2回目のデートで終了になるケースはどうしても多かったです。
かなりシステマティックに望んでいるつもりですが、自分の要求が高いのでこの結果になっていると思います。
関連:仮交際期間中にすべき事と本交際までの流れ|動画を参考に実際にやってみた
まとめ
私の体験談ですが仮交際から真剣交際に進んだ確率は2割です。
お見合いから真剣交際に進んだ確率は17人につき1人で5.8%。
客観的に考えると、お見合いの人数をいかに増やすかが、真剣交際に進める可能性を高めていると感じます。