私自身地方で結婚相談所を活用しているのですが、近隣のどの相談所のサイトを見ても、相談所の仲人さんのアドバイス力は高くない感じがしました。
とはいえ、相談所のシステムを活用させてもらえないとどうにもなりませんので、婚活の具体的な方法・進め方は、Youtubeに他の相談所の方がアップされている動画を参考にさせてもらっています。
具体的に何をどうすれば成婚に繋がるのががわかりやすく、アドバイスが具体的なものも多く、非常に有り難いです。
このページでは、私が登録している・普段リピートして聞いている婚活関係のチャンネル、動画を紹介します。
スポンサーリンク
植草美幸の結婚相談所マリーミー
動画での婚活者へのアドバイスが非常に具体的で、何をどうすれば良いかが非常に明確です。
植草美幸コースでは成婚率82%とのことですが、それもうなずけます。
特にお見合い時の質問事項については非常に参考になりました。お勧め度No1です。動画に広告無しで見やすいです。
婚活レッツ
40代の男性向けとのことですが、女性が見ても参考になると思います。非常にシステマティックに婚活を捉えられていて、確かに素直に代表の方のアドバイスを実行すれば成婚の可能性は激しく高いと思います。
動画の本題に入るまでの時間が少し長い時がありますが、代表の方の声のトーンも落ち着いた感じなので、私は部屋のバックミュージック代わりに連続再生させています。
こちらもアドバイスが具体的でわかりやすいです。動画への広告も無く、本業への集客手段としてのYoutube活用を徹底されています。
毎日動画を配信されており、その分過去動画との内容重複もありますが、それだけ重要な内容とも思えます。
さかねめぐみ(縁結屋)
「ご縁の街出雲 縁結びコンサルタントさかねめぐみ」というチャンネル名で動画を上げられおり、「縁結屋」という屋号で婚活塾を運営されています。
動画内容もそうですが、表情や声が明るくて見ていると元気をもらえるチャンネルです。
婚活していると、断る・断られる事が非常に多いので落ち込みやすいですが、明るい気持ちになれると自分の次の行動につなげられるのでお勧めです。
結婚時にご主人さまは事業で数億円の借金があったとのことですが、普通の人はそこまで借金できません。その人にある程度の信用がないとお金も貸してもらえないので、それだけで並のご主人ではないと感じます。
合う合わないが強そうなチャンネル
工藤恵子(婚活koko)
ズバズバと必要な事、言いにくい事を言ってくれる方だと感じます。声のトーンがきつい事があり、動画内容の重複も多く、最近は飛ばし飛ばしで聞くことが多くなりました。
合う合わないが最も分かれる結婚相談所だと思います。
来島美幸(プレシア)
広島で相談所を運営されています。個人的には参考になる動画と、そうでない動画に差が強い感じがします。(無料で見て偉そうに文句が言える立場ではありませんが・・。)
上記動画では、仲人への質問力の弱い人は婚活で成功しにくいと言われています。仲人への質問の傾向は、そのまま婚活デートでお相手にする質問にも当てはまるため、もっともだと思います。
初期に出されていた動画は、かなり参考になるものが多かったです。今は該当動画は削除されているのですが、自営業が不人気職業No1という動画は、自分のポジションを客観視する上でとても助かりました。
まとめ
お勧めの婚活関係のYoutubeチャンネルを6つ紹介しました。
上記以外にも結婚相談所のYoutubeチャンネルは多数ありますが、登録者が多くても視聴者に攻撃的な所は省いています。
地方だと会員放置の相談所も多いので、婚活動画は絶対に参考にすべきだと思います。無料で婚活の適切な進め方を教えて頂けるのは、とてもとても有り難いです。